こんにちは!momoです^^
今回はおすすめのヘアケア商品「ロレアル ELSEVE エクストラ オーディナリー オイル」のご紹介です♪
皆さん「ノーシャンプー」というワードを耳にしたことはありますか?
最近シャンプーからノーシャンプーに変えて、ヘアケアが良い意味で激変しました!!
皆さんにもこのノーシャンプーの良さをお伝えしたくて記事にしました^^
ノーシャンプーとは?
ノーシャンプーとは、シャンプーを使わずに泡なしクリームで髪を洗うことです。
これがロレアルパリが新しく提案する最高のヘアケアです!
これまで洗髪(シャンプー)・保湿(コンディショナ)・補修(トリートメント)の3つ使っていましたが、ノーシャンプーはオールインワンでこれ1本で済むんです♪
▽ノーシャンプーの使い方はこちらの動画から♪▽
ノーシャンプーの効果
ノーシャンプーの効果は大きく分けて以下の3つです!
髪が傷みにくい!
シャンプーで髪を泡立てることは、髪を摩擦するので 髪を傷めやすいと言われています。ノーシャンプーでは、シャンプーを使わずに泡なしクリームで洗うので髪を傷めずツヤツヤな仕上がりが可能となります(^^♪
オールインワンで時短のヘアケア!
これまで1.洗髪(シャンプー)、2.保湿(コンディショナ)、3.補修(トリートメント)を行っていましたが、今は「ロレアル ELSEVE」1本でヘアケアが済むのでかなり時間を短縮することができました(^^♪
水道代の節約になる!
シャンプーやコンディショナ、トリートメントをそれぞれ別々に行うと洗い流すのに時間が掛かり、その分洗い流す水の量もかなりの水量になります!
その点、ノーシャンプーは洗い流す回数が1回で済みますので、水道代も1/ 3 となり節約につながります(^^♪
ノーシャンプーの口コミ
ノーシャンプーの口コミをメリット・デメリットに分けていくつか挙げていきます!!
メリット
シャンプーコンディショナートリートメントが一度で済む
もうこれじゃないと面倒くさくてダメ。#買ってよかったものロレアルパリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジングクリーム お試し価格 しっとり 440g ELSEVE(… https://t.co/fb0e84YmU3 @amazonJPより
— urayana 第2子妊娠4ヶ月 (@urayanaikaga) 2018年4月13日
アットコスメの口コミ見てから使ってみたくてロレアルのノーシャンプー買ってみた。香りが好きだしなかなか気持ちいい。
— まゆこ♡*° (@mayuco14) 2018年4月3日
ロレアルパリのノーシャンプー、おそるおそる使ってみたけどわたしにはたぶん合ってた。毛量少なくて細い猫毛だから、ぺったりぎとぎとしやすいんだけど、コシが出ていつもよりふわっとしてる感じがする。
— ほしくず (@lcdd_25) 2018年3月27日
デメリット
今話題(?)のロレアルのノーシャンプー買ってみてさっそく使ってみた。香料つよーー。使用感:リンス頭皮に塗ってる感じ。頭皮に悪くないのかなと心配。なくなるまでは使う予定!泡立たないからなんだかしょっちゅう出してしまってコスパは悪そう!
— ういあ (@iua555) 2018年3月26日
怠惰が高じてロレアルパリのノーシャンプー使ってみた。
洗い上がりはベタつかないしパサつかないし地肌が臭ったりしないし問題なし普通。実際時短にもなった。でも地肌マッサージしてるときのスースー感が強くて沁みるような?— いききり🥞 (@iki_kiri) 2018年2月27日
このノーシャンプーのやつ、使ったけどちゃんと洗えてなかったのか頭皮痒くなったりフケとか出たりしたな・・・
— みか✨次はみゅ (@dmo8o3) 2018年3月2日
まとめ
ノーシャンプーのメリット・デメリットを転載しましたが、調べてみるとノーシャンプーを使ってみて良かったという意見が大半でした!!
実際にわたし自身はノーシャンプーを使ってみて髪はツヤツヤになり、時短・節約にもなったので大満足です(^^♪
手間なくしっかりケアできるので、小さなお子様がいて、自分のことに手間をかけてられない!という方にもとてもおすすめです♪
髪質ごとに3つの種類の「ロレアル ELSEVE エクストラ オーディナリー オイル」があるので、細い~普通~太い髪それぞれ髪質に合わせて選んでください!
普通~太い髪におすすめ♪
細くて絡まりやすい髪に♪
ひどくパサついた髪に♪
ぜひ次のシャンプーの買い替えに「ロレアル ELSEVE エクストラ オーディナリー オイル」をお試しいただければ幸いです^^
読者になってくださった皆さん、最後まで読んでくださった皆さん!
いつもありがとうございます^^
momo
コメントを残す