こんにちは!momoです^^
今日は私の通っているジム「FIT365」のご紹介をいたします!
コンセプトは、自分サイズで楽しめる、ちょっとリッチな「スポーツ空間」。
次の通り「FIT365」の特徴をまとめましたので、ジムへの入会に迷っている方の参考となれば幸いです!
目次
FIT365の特徴
1.自分のペースで運動ができる!
他のジムに比べて、トレーナーさんから進んで会員にお声掛けがありません。
私は「自分で勝手にやりたいようにやりたい!」と思う派で、トレーナーさんにあまり関わってほしくない笑 ので 、とても快適です。
トレーナーさんはだいたい掃除をしておられるか、スタッフルームにおられます。
トレーナーさんと話すのは挨拶ぐらいなので、かなり気楽です♪
もちろん質問などがあれば、 丁寧に対応してもらえます!
2.シャワーやトイレなど水回りがない!
シャワーやトイレなどの水回りがないことも大きな特徴です。
店舗で説明を受けて入会手続きをした際、水回りがない理由は、会費を安く抑える為と説明して下さり納得して入会できました!
FIT365の大半はショッピングモールに入っているので、トイレはそちらを利用します。
単独店舗の場合は、店舗内にトイレだけあるようです。
シャワーやトイレが無くても、特に不便に感じたことはありません。
むしろ着替えの必要もなく、行けばすぐ運動を始められ、終わればすぐ帰れるというのが私にとってはすごくいいです!
FIT365の営業日は年中無休
年中無休です!
時間は10:00~24:00までで、何度でも出入りできます。
時間にあまり縛りがないというのもFIT365の利点ですね!
コナミやルネサンスといった大手のジムは、土・日・祝日は早い時間に終わってしまうので、家族との用事が済んだ後にジムに行きたい方々はFIT365を特におすすめします♪
FIT365の店舗は全国で11店舗
2018年5月現在、FIT365は全国で9店舗展開されています。
イオンモール新居浜(愛媛県),
イオン高知旭町(高知県)
イオン高松東(香川県)
イオン加古川(兵庫県)
函館八幡通り(北海道)
筑紫野(福岡県)
八潮(埼玉県)
星置(北海道)
旭川アモール(北海道)
▼ オープン予定の店舗 ▼
イオン今治(愛媛県)
2018年7月中旬にはイオン今治(愛媛県)がOPEN予定となっています。
6月中旬よりから事前入会の受付開始となっており、7/8まで先着500名限定で会員カード発行手数料5,000円および7月、8月分の月会費あわせて5,960円がタダになるキャンペーンがあります。
合計すると10,000円を超える金額がタダになるのでとてもお得なキャンペーンです!
FIT365のコールセンターに問い合わせをしたところ、事前入会を希望される方は、WEBより入会予約を行うか、随時ホームページをチェックし、店舗での事前入会の受付開始日をご確認くださいとのことでした!
FIT365イオン今治のホームページはこちら♪
FIT365イオン今治|自分サイズで楽しめる、ちょっとリッチな「スポーツ空間」
イオン防府(山口県)
2018年8月中旬にはイオン防府(山口県)がOPEN予定となっています。
7月下旬よりから事前入会の受付開始となっており、7/19まで先着300名限定で会員カード発行手数料5,000円および7月、8月分の月会費あわせて5,960円がタダになるキャンペーンがあります。
合計すると10,000円を超える金額がタダになるのでとてもお得なキャンペーンです!
FIT365のコールセンターに問い合わせをしたところ、事前入会を希望される方はWEBより入会予約をしてくださいとのことでした!
FIT365イオン防府のホームページはこちら♪
FIT365イオン防府|自分サイズで楽しめる、ちょっとリッチな「スポーツ空間」
FIT365の月会費は月額2,980円
月額2,980円(税別)です!かなりお得な値段ですね!
入会するときには、別で会員カード発行料5,000円とセキュリティ管理/施設メンテナンス料4,980円かかります。
しかし、実は「期間限定キャンペーン」で会員カード発行料が無料になっていたり、2か月分の月会費が無料になっていたりするので早めに入会するとお得ですよ♪
コナミやルネサンスといった大手ジムと価格を比較してみるとFIT365が群を抜いて低価格なのがわかります。
ジムに曜日関係なく自由に通いたいけど毎月10,000円超えるのは無理!といった方にはFIT365はおすすめです!!
FIT365のファミリー会員がお得!
なんと、月会費2,980円で家族4人(本人+家族3人)までジムを利用できます!
これはかなりお得ですね^^
全国のFIT365で利用できるので、離れて住んでいる家族もOKです♪
ただし、1人が利用中の時は他の家族は利用できないので、一緒にジムに行こう!などはできませんのでご注意ください!
FIT365のジムの機材・仕様
ランニングマシン、エアロバイク、バーチャルバイク、筋トレマシンなど、気軽にできるマシンから、本格的なパワーマシンまで種類が豊富です!
またストレッチできるエリアや、ゴリゴリに鍛えに来た人のエリアなど、場所が分かれているので、周りを気にせず自分のペースで運動しやすいです^^
また、施設内のあらゆるところに消毒液のウェットシートがあり、マシンやマットを使う前後にしっかり拭くことができるので衛生面でも安心です!
FIT365はレディース専用エリア完備
月500円で有料ですが、レディース専用エリアがあります。
このエリアでも、マシンの台数は十分にあるのでしっかり運動できます^^
壁でしっかり仕切られているので安心して施設を利用できますよ♪
FIT365に行くときの服装はカジュアルでOK!
皆さん春~夏にかけてはスポーツタイツに半袖半パン、冬は上下長袖ジャージと一般的なトレーニングウェアで運動されています♪
わたしは体育会系ではないのでトレーニングウェアを持っておらず、ジム用のトレーニングウェア・シューズはアマゾンで買い揃えました!!
春~夏用のトレーニングウェア
秋~冬用のトレーニングウェア
フィットネスシューズ
まとめ
コミュニケーションをとる必要もなく、行きたいときにさっと行ってさっと帰れるので私にとっては最高のジムです♪
しかも、月額たったの2,980円とかなり安いし基本のマシンは十分に揃っている!
外を散歩したり走ったりでは物足りないので、これからもダイエットに利用するつもりです!
読者になってくださった皆さん、最後まで読んでくださった皆さん!
いつもありがとうございます^^
momo
コメントを残す